一般社団法人 日本筋ジストロフィー協会「グリーフケア(遺族ケア)」セミナー(会場+オンライン)参加者募集
趣旨:
令和6年度に続いて、子どもさんをはじめ身近な人を亡くした協会会員を対象に、グリーフケア(遺族ケア)のセミナーを開催します。
家族との別れから比較的時間の経過が短く、死を受け入れることがいまだに難しい場合、グリーフケアの専門家の講演と同様な気持ちを抱く会員同士が少人数グループでの意見交換(グループワーク)を通して、前向きな生き方を探ります。
内容:
はじめに ご挨拶・プログラムの説明(10分)
第1部 講演会(40分)
「グリーフケアとは何か~身近な人を亡くしたときに必要なこと」
講師 森田 弘恵先生(一般社団法人日本グリーフケア協会)
若林 菜穂子さん(グリーフケアアドバイザー)
第2部 グループワーク(30分)
参加者同士の小グループによる懇談
第3部 講評(10分)
日時 令和7年11月9日(日曜日)
午後13時45分から午後15時15分
方法 会場での対面参加方式とオンライン(ズーム)参加方式の選択制
会場:東京都豊島区南大塚3-43-11 福祉財団ビル7F会議室
参加費 無料
申込み 事前予約が必要。申込締切は、令和7年10月31日(金曜日)
■申込URL https://forms.gle/Cobrg8qNnGx7CKucA
■申込QRコード
問い合わせ 日本筋ジストロフィー協会事務局(電話03-6907-3521)
平日午前10時から午後5時
*厚⽣労働科学研究費補助⾦(松村班)難治性疾患等政策研究事業として実施します。